最近メールが届かないお客様が多くなっております。本日2件 発送いたします。2021年6月24日
沖縄県を除く
全国一律880円
小物アイテムメール便対応有り
はじめにお読みください

Blog

2017/09/17 19:33

台風が来ると言うのに、

朝ごはんを食べに

京都まで行って来ました(笑)



たまごかけごはん

はい、ただの、たまごかけごはんです。

でも、たまご食べ放題なんです。


って言っても生たまご何個も食べれるもんではないので

普通に朝ごはん食べに行ったが正解かな?


暇人なのか?私は・・・

いえ、自由人です。


さて、こちらのお店、知る人ぞ知る、

普通見ても入らないであろう場所と店構えのお店なんですが、


弁天の里

京都府亀岡市西別院神地御手洗8


大阪から1時間位の場所で、台風のためか、逆に道もすいて

いましたし、お店もすぐに見つかりました。


駐車場は広くてお店の前には数台と道路を挟んだ

迎え側に広場があり沢山止める事ができます。


中に入ると、5組み程のお客さんがいました。


おばちゃんに席を案内されそこに座ったら、自分で注文を

しに、厨房に行きます。


メニューは至ってシンプル



定食450円

これに、大盛りご飯と、たくあん、味噌汁、高野豆腐と玉子がカゴに

入ったものを持たせてくれます。



別メニューは、

唐揚げが150円

ご飯大 200円

〃  小 150円


以上なんですが、

みんな定食を頼み、

息子だけ、唐揚げとおかわりのご飯小をプラスし、

玉子は4つ使いました。


とにかく、お腹いっぱい


玉子は、張りがあって、プルプルでキミの色がとっても濃い。

そして味もまろやかだけど、濃厚 と言った感じです。

やっぱり採れたて玉子は美味しいですね。


それから、注意書きがありました。


私達家族は、必死でご飯駆け込んでから気付いたのですが、


まず、白身をご飯と混ぜ、その後に黄身を入れるのだそうです。


後、お醤油も3種類あり、醤油差しには何も書いていないので

とりあえずかけたら、あれ?なんだ?これ?となりましたが、


卵ご飯の醤油・山椒入り・にんにく入り


やっぱりここは、たまごご飯の醤油がおすすめかな?


オールB型の家族なもんで、読むということをせず、

すぐ行動してしまい、失敗するパターンですが(笑)


ルールより、美味しいかって事で、どんな方法でも

美味しかったですよ。


ほっこりカフェ ほっこり朝ごはん を堪能して家に帰る


でした。

GIUZIN
大阪市城東区中浜2-17-13
TEL: 06-6962-0393
E-mail:info@giuzin.egoism.jp

メールマガジンを受け取る